スタッフインタビュー
- 笑顔に自信が持てるようになると、接客がますます楽しく。
- アルバイトとして入ってすぐの頃は、なかなか自然な笑顔を作ることができず、毎日先輩に指導してもらったり、自分でも鏡の前で練習をしたりしていました。ある時、特に笑顔を意識してがんばろうと決めた日があったのですが、その日は担当した全てのテーブルで「笑顔が最高だね」「今まで見た中で一番の笑顔だよ」といった声をいただくことができました。そのことがきっかけで、接客がますます楽しくなり、相乗効果でより良い笑顔ができるようになったと思います。自分自身が努力した部分を認めていただけたことが、すごく嬉しかったですね。
- 後輩スタッフへの指導は、プラスのイメージで。
- 現在は私もアルバイトを指導する立場です。スタッフには接客を楽しんでもらいたいので、まずは私が明るく接することを心がけています。お客さまからのクレームやお叱りを受けた時にも、マイナスなイメージではなく、プラスのイメージに変えて指導しています。例えば「声が小さくて何を言っているのか分からない」というクレームがあった場合は、「声が小さかったことに気付けたよね。これからはしっかり通る声でハキハキ話すと、もっと良くなるよね」といった具合です。最近は、自分が指導したスタッフがお客さまにお褒めいただくと、自分のことよりも何倍も喜びを感じるようになりました。
- 自社や自店への知識を深めることで、より大きな自信に。
- 「S1サーバーグランプリ」というサービスを競う全国大会に出場させてもらったことは、私にとって大きな成長につながったのではないかと思います。出場のために練習を重ねたロールプレイングでは、食材や仕入先のことなど、自店に対する知識をより深めることができました。クレームや緊急時の対応なども、自分が経験したことのないことまで想定して練習をするので、さまざまな気付きを得ることができました。実際の現場に役立てられることが多く、以前より自信を持って接客できるようになったのではないでしょうか。
- さまざまな研修会や勉強会によって成長できる環境。
- この会社では、さまざまな研修会や勉強会に参加させてもらえるので、自分自身を成長させる機会に恵まれていると思います。今後は店舗経営のための数値管理の勉強会や、語学力アップの勉強会など、スタッフの能力を向上させられるような勉強会ができたらいいですね。そして焼肉以外のジャンルのお店の運営にも携わってみたいと思っています。